51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-06-16 06月16日-04号

この辺が生野市営住宅とか、企業にサウンディングしたり、地域住民の方にどういう施設がいいですかというふうな意見を聞くというような、その4点の基本方針に基づいて行うと。この管理計画推進がまず1つでございます。 2つ目の大きな目標としましては、財政と財産管理部門をくっつけた大きな意味というのはやはり歳入側ですね、いかに財源を確保するかということでございます。

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

①旧生野市営住宅解体後の跡地の利活用の考え方について尋ねます。 ②として、廃止が決まった中国電力下松発電所跡地は、今後どうなるのか。また、企業誘致の考えはあるのか。この2点についてお答えください。 旧生野市営住宅は、昭和37年頃、建設をされました。低層の2階建て中国電力下松発電所の1号機は、昭和39年に稼働が開始されました。昭和39年、東京オリンピックが開催された年。 

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

次に、旧生野市営住宅跡地については、規模も大きく、宅地や事業用地として売却する方法や、公園等での整備も考えられるが、今後どのようなスタンスで跡地活用をしていくのかとの問いに対し、様々な業種の事業者から、サウンディングを実施する予定であり、近隣の自治会だけではなく、さらに範囲を広げて意向調査も行ってみたいとの答弁がありました。 

下松市議会 2019-09-19 09月19日-05号

一概に比較はできませんが、平成27年、生野市営住宅30戸を平均すると、1戸が税抜き1,426万円でした。今回の旗岡A棟については1戸幾らと見込んでおられるのか。面積当たり1平米でもいいですし、計算されておられるようでしたら、お聞きしたいと思います。 ほぼ同額でしたら気にはならないんですが、今後、A棟を含め7棟が建築予定となっております。

下松市議会 2019-02-13 02月13日-01号

市営住宅長寿命化計画に基づき、生野市営住宅建てかえ2期事業として、旗岡A号棟建設工事着手します。また、既存住宅長寿命化を図るため、改修計画による維持補修工事を実施します。 (5)空家等対策。 安全安心な暮らしを守るため、空家等対策計画に基づき、計画的に空家対策に取り組みます。 第4章、産業経済。 1、農林水産業振興。 (1)農業振興。 

下松市議会 2018-02-15 02月15日-01号

市営住宅長寿命化計画に基づき、生野市営住宅建てかえ2期事業着手し、あわせて既存住宅長寿命化対策として、改修計画による維持補修工事を実施します。 (5)空き家等対策。 安全安心な暮らしを守るため、下松空家等対策計画に基づき、計画的に空き家対策に取り組みます。 第4章、産業経済。 1、農林水産業振興。 (1)農業振興。 

下松市議会 2017-12-22 12月22日-05号

初めに、認定に反対の意見として、子ども医療費助成対象小学校3年生から6年生に拡充、花岡小学校第2校舎や市民体育館耐震化生野市営住宅建設などは、市民の願いに応えるもので評価をする。しかしながら、平成28年度決算を見て感じることは、委員会の審査における市長答弁で、前市長の継承という言葉が何回もあり、國井カラーを見出すことが難しい。

下松市議会 2017-12-13 12月13日-04号

建設部長古本清行君) 生野市営住宅建てかえの第1期、これにつきましては、本年度29年度に完了させていただいております。引き続き、2次計画であります事業着手をいたしたいというふうに考えております。ですから、30年度につきましては、現在、開発公社が所有いたしております土地を、買い戻しをする費用を、予算化に向けて協議中ということでございます。 以上です。 ○議長(浅本正孝君) 磯部孝義議員

下松市議会 2017-12-11 12月11日-02号

◆19番(堀本浩司君) 先ほどもし導入することを仮定した場合、新斎場であるとか、今生野市営住宅が完成したところなんですけど、次に取りかかるとしたら旗岡市営住宅かなと思います。もし、その旗岡市営住宅、仮にPFIを導入した場合、市営住宅建設管理運営について、ちょっと考えてみたんですけど、例えば1階をコンビニ、あるいは理髪店に貸し出しする。今市営住宅高齢化が非常に高くなっております。

下松市議会 2017-03-23 03月23日-06号

学校施設整備事業あるいは議会棟の修理、久保駅のトイレの改築下松駅のバリアフリー化子ども医療費助成浸水対策事業生野市営住宅建設など、これらは市民が強く求めてきた事業でありまして、評価をいたします。 しかしながら、下松に課せられた課題はそれだけではございません。日々の安寧な暮らしと健康が維持をされ、安心して年を重ねることができ、子育てにも不安がない。

下松市議会 2017-02-16 02月16日-01号

市営住宅長寿命化計画に基づき、生野市営住宅建てかえ工事を進め、あわせて既存住宅長寿命化対策として、改修計画による維持補修工事を実施します。 (5)空家等対策。 下松空家等対策協議会において下松空家等対策計画を策定し、計画的に空家対策に取り組みます。 第4章、産業経済。 1、農林水産業振興。 (1)農業振興。 

下松市議会 2016-02-24 02月24日-03号

それから(3)は、生野市営住宅建てかえ後の展望についてお尋ねをいたします。市道万ノ木通り議会に出て間もないころ山陽自動車道の取りつけ道が市道に認定されました。万ノ木通りは、今はもうありませんが、県の教職員住宅のところでとまっておったんですが、生活環境部長のお父さんが建設部長の当時だったと思いますが、道路というのは連結して始めて意味をなす。急勾配ですが、あそこをつないでもらいました。

下松市議会 2016-02-17 02月17日-01号

市営住宅長寿命化計画に基づき、生野市営住宅建てかえ工事を進めます。既存住宅長寿命化対策として、改修計画による維持補修工事を実施します。 5、空家等対策。 空家等対策推進に関する特別措置法に基づき、空家対策に取り組みます。 第4章、産業経済。 大きい1番の農林水産業振興。 (1)農業振興。 地産地推進のため、学校給食での利用促進生産量の確保、多様な担い手づくり推進に努めます。

下松市議会 2015-03-27 03月27日-06号

次に、土木費関係では、生野市営住宅建設事業費について、一人世帯用居住面積が44平方メートルと随分広いが、民間アパートを借りて住んでいる人とのアンバランスが生じないか、との問いに対し。 民間アパートに比べかなり居住面積は広いが、公営住宅として国が定めた一定の基準により設計している。との答弁がありました。 

下松市議会 2015-02-27 02月27日-02号

一つは159ページにあります、消防庁舎建設費約8億9,000万円のうち、地方債が6億9,050万円、末武中学校建設事業については約8億5,000万円のうち、地方債が5億310万円、また小学校給食センター建設事業約6億7,000万円、そのうち地方債が4億3,990万円、また生野市営住宅建設費約5,480万円、そのうち地方債が2,400万円となります。